スリーブ何使ってます?
                  
                
                 
                
                
                私は現在遊戯王は遊戯王カード裏面が印刷されてるあれ。
ギャザのほうはKMCのスーパーシリーズに透明ハードスリーブの二重体制。
できれば遊戯王の方も二重にしたい所。
上が開いてるから、シャッフルしそこなったりで
カード本体に傷つけちゃいそうで嫌なんだよねぇ。
ただ、遊戯王カードうrながったらしい!!!
あれ。うん、あれ。みんな通じるよね!!
あれは合うサイズの二枚目のスリーブがない。
縦が無駄にあるみたいなのよね。
一応ハードスリーブとかには入るけども、横はそこまで長さないから
だぼっとしちゃう。もうどないせえと。
いい感じのスリーブはないものか。
登録タグ:
あなたはこのブログの 419 番目の読者です。
                
                | テーマ:日記 | 投稿日時:2010/03/11 21:08 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2010年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ | 次のブログへ | 
                  現在“2件”のコメントがあります。
                  
                
                
                  
                  |   | だぶる さん | [2010/03/11 21:32] | 
| 遊戯王サイズの上だとブロッコリーのキャラクタースリーブインナー プロテクターあたりはどうでしょうか? キャラスリミニのプロテクター用です。 で、これはキャラスリに入れられるサイズらしいので、三重も可だと 思います。 参考までに。 ちなみに、MTGはKMCのパーフェクトサイズにカードを入れてからKMCの スーパーシリーズに入れています。 | ||
|   | ゼルオンス さん | [2010/03/14 23:28] | 
| 遊戯王カードの横幅には合ってるんですが、縦幅だけが 長いやつなのですよ。故にたしかそれも合わなかったような・・・ まぁダボダボを気にしなければ重ねられるんでしょうけど、 妥協するべきですかね(´・ω・`) | ||