dysonさんのブログ

気が向いたときの駄文ッス。
有用な情報は多分…無いなw

カレンダー
<<2009年
10月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2014年10月12日]
RYOさん

プライズ当選(勝組)(0)

[2014年08月25日]
RYOさん

このタイミングで新規制発表(0)

[2014年08月21日]
RYOさん

プレシャスの終焉(0)

[2014年08月12日]
RYOさん

休暇願い(0)

[2014年08月05日]
RYOさん

まだいるの?(2)

[2014年07月30日]
RYOさん

日程決定!(0)

[2014年07月25日]
RYOさん

開封結果(0)

[2014年07月24日]
RYOさん

待ちに待った(0)

[2014年07月23日]
RYOさん

最強デッキ(0)

[2014年07月18日]
RYOさん

8月からの新制限(0)

ユーザー情報
dyson
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
教訓の意味

今日のSCSでの事。
ノーベルバーサーカー×2(それぞれバーサーカーアレンビーとブラックジョーカー搭載)にボコボコにされている時のこと。
此方はちまちまユニコーンでハンマーガンダム持ってきて耐え凌ごうとしていました。
その際片方には破滅対策にBBカミーユをセット。
この時ハンマーガンダムのリロールテキストを忘れていたためノーベルを只ロールさせるだけで、試合は相手にコプルでハンマー配備戻されてそのままコプルの3点クロックで負けました。


ここで問題なのはハンマーガンダムのリロールテキストを「忘れて」いたこと。
リロールテキストを使えば十分焼き切って挽回出来たでしょう。
しかしあまり使わないカードとは言えテキストを忘れると言うのは…。

デッキを作る以上、そのビルダーにはそのデッキを「適切に」使いこなす「責任」が有るのではないかと思います。
そのためには最低限の条件として、「テキストの正確な理解」が必要になる訳ですが、今回の結果は正にそれが出来ていない結果。
今後はこんな事が無いように気を付けたいものです。


という事で、今日の教訓
「デッキのカード位はテキストしっかり把握しよう」
でした。



…愚痴な上ネガキャンだなぁー…
駄文失礼しました。

登録タグ:

あなたはこのブログの 520 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/10/05 01:24
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。