がばしょさんのブログ

カレンダー
<<2015年
01月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
がばしょ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
シノンさーん
更新日TCGタイトルデッキ名
2015/01/21 ヴァイスシュヴァルツ 耐久シノンバーン
耐久シノンバーン
カード名称枚数
◆黄 キャラカード◆
レベル2《閃光》のアスナ1枚
レベル1副団長 アスナ1枚
◆緑 キャラカード◆
レベル3仮想と現実 リーファ&直葉2枚
◆緑 イベントカード◆
レベル1スイルベーンの特産品2枚
◆緑 クライマックスカード◆
 フェアリィ・ダンス3枚
◆赤 キャラカード◆
レベル0まっすぐな信頼 シリカ2枚
◆青 キャラカード◆
レベル3最後の一撃 シノン4枚
レベル1お怒り シノン1枚
レベル0謎の少女 ユイ1枚
◆青 クライマックスカード◆
 幻影の一弾4枚
    
デッキタイプ コントロール 
使用タイトル ソードアート・オンライン 

現状使っているデッキです。
実はユイちゃんも相当好きなのですが
残念ながら1枚しか入っていないのです...

使い方としては
レベル0帯では
一時的な共闘キリトや
銃の基礎知識シノンを用いてハンドを温存しつつ
ストックをためます
クラマがトリガーしたときは
集中等でお帰りいただきます

レベル1帯では
基本的にストックを使わずに
(純粋な6ストックをためることが目標)
相手の盤面を切り崩しにかかります
新婚生活アスナとフェアリィ・ダンスをあわせれば大体抜けます
もし事故ったらレベル2の準備のみを考えます

レベル2帯では
仮想と現実リーファ&直葉を出せると安定します
出なくとも閃光のアスナで早出しのレベル3は狩ってください
それかストックを温存してレベル3を目指してください

レベル3帯では
最後の一撃シノンを2面並べて
幻影の一弾を打ってください
できなければ
仮想と現実リーファ&直葉とフェアリィ・ダンスで
圧縮と耐久札の素材採集リーファを回収で耐久を

どんなに事故ってもどこかのレベルで立て直せるはず←え

登録タグ: ソードアート・オンライン 

あなたはこのブログの 1942 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2015/01/21 19:57
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
  2015年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
 
現在コメントはありません。