螺旋の邂逅@ミュステリオン

このブログの内容は毒と夢と机上の空論が主成分のネタで出来ています。
現実的な内容をお求めの方には向きませんw

そして、毒が苦手な方にも向きませんのであしからずww

カレンダー
<<2010年
05月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ

[2010年10月30日]
ウィナーズブースター01(0)

[2010年10月30日]
賛否両論(0)

[2010年09月15日]
今更ながら(0)

[2010年09月15日]
ヒロイン(0)

[2010年06月27日]
正に外れ無し(1)

[2010年06月20日]
蒼空の覇者(0)

[2010年06月09日]
結構重要なこと(0)

[2010年06月06日]
大阪行ってきた(2)

[2010年06月03日]
唯終了(0)

最新のコメント

[2010年06月27日]
正に外れ無し(1)

[2010年06月06日]
大阪行ってきた(2)

[2010年05月30日]
未完成(2)

[2010年05月29日]
ブシの許せない所【暴言注意w】(2)

[2010年05月25日]
助言を(2)

お気に入りブログ

[2010年06月01日]
紅眼Rさん

今回のGT予選ルール(0)

[2010年05月30日]
そうちゃんさん

律びーと(0)

[2010年05月29日]
そうちゃんさん

値段(0)

[2010年05月28日]
そうちゃんさん

待ちに待った時が来たのだ!(0)

[2010年05月14日]
紅眼Rさん

神速エピオン(2)

[2010年05月06日]
ユーリルさん

プレミはいかんよプレミは(0)

[2010年05月06日]
ユーリルさん

チートデッキ(0)

[2010年05月03日]
紅眼Rさん

ニコ生放送(0)

[2010年04月28日]
ユーリルさん

ドラフト(0)

[2010年04月24日]
ユーリルさん

ブードラキング(0)

ユーザー情報
ジェネシス
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
雑記

ブードラも始まって早1ヶ月ですか
多分、地元であったのは全て出て
青3/黒1/赤2/白3
って状況
目標は白、青、赤を6枚
黒はとある人が赤ACEと換金してくれるそうなので其方へw

青やら赤は幾らでも集まるんで、白=優勝狙いで頑張らないと・・・

しかし、ここ数回は元取れてる以上の物をゲットできてるんで良いんですが、元取れない時の方が多いわけで・・・
金銭的にも辛いww

今回のエントリーで思うのはブードラも変わって来てるなって印象
変革は別なんで触れませんw
少し前まではピックも
・ユニットは取れるだけ取っても損は無い!
・拠点、艦船も重要
だったと思います。
後者は確かに変わりませんが前者はユニット格差や超強力オペやユニットクラスの戦力を秘めたキャラが増えたことにより
数取りゃ何でもOK
なんて時代じゃないですねw

ホント、頭のおかしいオペも多数
例えば、言わずもがなな
戦後の復旧
力の誇示
天を灼く剣
シャアの帰還
ディアナ帰還
この辺はよっぽどなユニット【フリーダムやらねw】を除き、優先して取るべきかと・・・<自分の色とか関係なく
寧ろ、色々な方の日記見たりしてると、これらが流れてるとかよく見ますが正気なんでしょうか?ww
別にお友達と楽しくブードラならわかるんですが、白G狙ってやってるのにこれらより優先して取るものって一体??
と問いたくなりますねw
私の地域はハッキリ言って田舎です、はい。
でも、プレイヤーレベルはその辺のカードショップは遥かに越えてますからw<事実、ブードラキング地区優勝者も居ますしw
とド田舎のプチ自慢をwww

もし、今後ブードラされる方でこの辺の意味不明オペやらザビーネ【EB2】のような意味不明なキャラをスルーしてたと言う経験のある方は是非、取ってくださいw

まぁ、ブードラなんて半分が運ですよ実際
・自分のパックから何を引くか<寧ろ何を引けるか
・左右のプレイヤーのLvとパック内容
ホント、この二つが重要です。

それだけで勝てりゃ楽ですよねww
それだけでは勝てないのがブードラの深いところですね。
次に必要になるのがカードをどれだけ理解してるかって事でしょうか?
これに関しては私は偉そうには言えないですが、最低限、知らないカードはテキストを確認する方が無難ですね。
今日のモンシアのようにビックリカードと出会えるかも知れませんww

ここからは案外流れてるけどオススメカード
・内部調査/強化の歪み
構築で強いカードなんですから当たり前ですねww
・愛は光の果てに
数少ない回復を内蔵した破壊コマンド
相手の主力を潰したら戦況はひっくり返りますよw
・黒い覇道
オペとキャラを常時で割れる偉大さは上記でわかって頂けるはずですw
・作戦の看破
キャラやオペで戦況が変わる状況でこれが弱いわけないでしょ?w

赤と黒ばっかじゃん
と思った人は私のブードラでのフェイバリット色なんでその辺は察してくださいww

登録タグ:

あなたはこのブログの 268 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/05/17 00:53
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。