トレーディングカードゲームコミュニケーションツール お問い合わせ  |   ヘルプ  |   サイトマップ

ようこそゲストさん!

DuelPortal は新規会員登録・ご利用は無料です!
既にIDをお持ちの方はコチラ

モンコレWiki更新委員会(モンコレWiki)


管理人:TASUKU
副管理人:
参加条件:誰でも参加可能

カレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

アーカイブ

共同日記
【協力者募集】種族別、タイトル別ページの活用案検討
公開範囲:Lv.2(全体に公開)更新日[2011/10/16 22:38]
カテゴリ: モンスター・コレクションTCG ブログテーマ:モンコレWiki-更新ルール
TASUKU

種族別、タイトル別ページを充実させたいと考えています。



データの追加も適宜行っていますが、記載内容の案の1つとして、関連するカードの備考に効果の概要を記載してはどうかと思います。

※サンプル→「ドラゴン



サンプルの例にすると、例えばドラゴンデックを作ろうとした場合に、ドラゴンを強化する効果は欲しいですが、ドラゴンにダメージを与える効果は不要になります。逆にドラゴンメタのデックを作るなら、ドラゴンにダメージを与えるタイプのカードが欲しくなります。



備考の追加でデック構築の助けになるのではと期待していますが、ご意見いただければと思います。

コメント
現在のコメント数:4件
TASUKU  投稿日[2011/10/18 22:03]

備考に書く内容をリストアップ。たぶんこんな感じですかね。

「タイプ」の方も考える必要がありそう。



・特殊能力のコストに「X」が必要

・自分が「X」の場合~

・「X」を強化

・「X」進軍補助

・「X]召喚補助

・「X」を破棄

・「X」を死亡

・「X」にダメージ

TASUKU  投稿日[2011/10/20 12:47]

種族、タイプ別ページ更新中。特に否定意見なさそうなので見切り発車しちゃってます。



オーク

ケットシー

オーパーツ



の3つをとりあえず更新してみました。

ご意見もらえると嬉しいです。

TASUKU  投稿日[2011/10/20 12:49]

以前に挙げた下のリストにこだわらずにわかりやすさ重視で更新してます。

いろいろなパターンがあって一概にまとめずらかったので。

更新進んでから最大公約数的にルールを決めるかも。


・特殊能力のコストに「X」が必要

・自分が「X」の場合~

・「X」を強化

・「X」進軍補助

・「X]召喚補助

・「X」を破棄

・「X」を死亡

・「X」にダメージ



TASUKU  投稿日[2011/10/22 01:22]

「神霊獣の咆哮」「千年皇国の栄光」収録の種族、タイプページ作成完了