勝てる気がしない(苦笑)
水曜日大会なのに気が重い……。
やはり練習・対戦相手が居ないことがネックになってるのでしょうかね。
カードを持ってても、その真価が解らないのは勝負師としてはかなりの痛手です。
新しいカードを補充しようにも、一気に箱で買うなんて真似は出来ませんし。
一応数回ほど対戦はしてみましたので、そのデッキレシピを載せてみようかと。
デッキ名:メメント・モリ(ペルソナ3より拝借)
:黄色:
主人公:2枚
主人公&オルフェウス:1枚
主人公&タナトス:1枚
主人公&メサイア:1枚
なのは&フェイト&はやて:1枚
金の閃光フェイト:1枚
フェイト&アルフ:4枚
シグナム&リイン:2枚
エリオ&キャロ:2枚
副隊長シグナム:2枚
使い魔アルフ:2枚
友近健二:2枚
たなか社長:1枚
舞子:1枚
真宵堂:1枚
タルタロス:2枚
復讐の終わり:1枚
迷いが晴れた時:1枚
:赤色:
明彦&カエサル:2枚
なのは&ヴィヴィオ:3枚
戦闘教導官なのは:3枚
聖王ヴィヴィオ:1枚
末光望美:1枚
伊織順平:1枚
二人のママ:1枚
象徴化:1枚
ユニゾンイン:1枚
ママ、いい子:2枚
ママと約束ね:4枚
友への誓い:2枚
コンセプトと言うほどでもないですが、序盤はアルフで強化したフェイトで殴り、中盤でオルフェウスからタナトスを高速召喚、終盤は強化したメサイアとヴィヴィオで殴りにいく。
終盤やばくなったらタルタロスで弱体化させた後にサイドアタック。もしくは象徴化で直ダメ。
まぁ、これが上手くいけば世話無いんですがね(苦笑)
本当はもっと良いカードが有るのでしょうけど、いかんせん資金不足が祟ってますね。(金銭面でアルバイターは弱い)
ちなみにこのデッキで対戦した結果、全戦全負と言う結果でした(涙)
水曜の大会に向けて要調整だな、これは……
登録タグ:
あなたはこのブログの 152 番目の読者です。
テーマ:日記 | 投稿日時:2009/10/20 01:59 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
2009年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |