カニ。

カレンダー
<<2017年
07月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ぺる3
非公開/男性
14時間以内
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
リビルドされた五帝竜について

すでにドライブピニオンについては書いたのでそれ以外
 
まずはカーディナルブレード
他の4体と異なり既存の能力に追加される形式ではなく、既存の能力を変更されています


覇王竜カーディナルブレード
ゼクス/赤/コスト 7/パワー 9000/グロリアスドラゴン

:旧テキスト
【起】〈赤3〉ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、8000ダメージを与える。


:新テキスト
【*】ドラゴンLv1【起】【有効】スクエア【コスト】あなたの手札にあるカードを1枚トラッシュに置く。【効果】ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、8000ダメージを与える。この能力によるダメージでゼクスを破壊した時、チャージにあるカードを1枚選び、ゲームから除外してよい。この能力は1ターンに2回しかプレイできない。


 
TCGの普遍的な常識として「文字数が短いほど強い」というのがあります。もちろん例外はありますが、一般的には余計な制約が取り払われて汎用性が高まるからですね。カーディナルブレードの場合、旧テキストだと回数制限がないのでコストを支払えるならば相手の攻め手をすべて捌き切ることも可能でしたが、新テキストでは2回に限られてしまったので手札が3枚以上あっても物量に押し負けてしまいます
 
ただ個人的な観点からしますと、この変更は歓迎されるべきものであるように思います
旧テキストを素直に使おうと考えたら、最低でもリソース10枚以上が必要になりますよね? それって遅くないですか? リソース7枚で登場させたらバニラの方がマシなサイズとか積極的に使いたいですか?
新テキストならドラゴンLvは容易に達成が可能ですし、赤のウェイカー覚醒条件を考えたら手札をトラッシュに投げ捨てても問題になることは少ないでしょうし、登場させたターンから苦もなく能力を使用できます。相手のIGODで多少の手数があったとしても大概は2回で対処できるはずです
 
具体的にはアストヴェリアに人形兵デモンリーパーを投げられても、それぞれ8000火力で焼き落とせば残り6000点で耐えられます。旧テキストで同じことをしようとすると赤3を含むコストで13要求されます(プレイに7と能力2回分)
ぶっちゃけ、それだけリソースあったらもっと別の選択肢も取れますよ。わざわざプレイヤースクエアからのレンジ2ナゴヤーンや、絶界9000ホーリースカイに殴り殺されるドラゴンを使わなくてすむはずです
 
あとこの能力をちょっと前にかいたパワー査定の概念で考えると、手札1枚がパワー2500~3000相当くらいなので、ドラゴンLv1ならチャージ除外の追加効果が付いた起動型能力で妥当な数字だと評価します。本音を言えば単騎で狩りに来たパワー9000を返り討ちにできるくらいのダメージが欲しかったところですけど、そこの数字を変えてしまうと“「リビルド(再構築)」の趣旨に反する”ことになるのでしょうね
 
 
すでに書いたドライブピニオンは省略します
シェスパティエで投げたりすると楽しそうですね
 
 
一応ユニーク能力のホーリースカイ
ダメージを受けなくなる能力を持つゼクスは複数いますが、いずれもホーリースカイです


天界竜ホーリースカイ
ゼクス/白/コスト 7/パワー 9000/エンジェリックドラゴン

旧テキスト
【常】あなたはダメージを受けない。


新テキスト
【常】【有効】スクエア【効果】あなたはダメージを受けない。
【*】ドラゴンLv3【自】【有効】スクエア【誘発】相手のターンの間にこのカードがスクエアから離れる。【効果】ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、デッキの1番下に置いてよい。あなたのチャージにあるコスト4以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させてよい。


 
スタートカードやレンジ2などのフレンチバニラを無視すれば、これより短い能力テキストのゼクスはいませんよ。実際これがパワー査定2000で釣り合う能力なのかはちょっと怪しい。見る人によっては高くも低くも評価されるでしょう
 
リビルドされても受動的な方向性はそのままの強化となりました。相手からするとプレイヤースクエアをこじ開けて、ノーマルスクエアのホーリースカイを始末して、その上でライフを叩くためのゼクスを用意しなくてはなりませんが、ホーリースカイを始末したところで盤面除去とスクエアを埋める後続が湧いてきます。ダメージを与えるために必要なプロセスが増えてますね
ホーリースカイから直接プレイヤースクエアを守るゼクスは登場させられませんが、福音の顕現者フォスフラムなどを利用すれば守れます
 
また、ホーリースカイがスクエアを離れる効果の発生源は何でも構わないので、一時的にゼクスを登場させるイリュージョンノイズなどを相手ターン中に使用することで、ライフを守りつつ恩恵に与ることも可能です
 
 
続いてデスティニーベイン
破壊する方向での強化ではなくリアニメイト能力をもらいました


滅獄竜デスティニーベイン
ゼクス/黒/コスト 7/パワー 9500/クルーエルドラゴン
 
旧テキスト
【起】〈手札にあるカードを1枚トラッシュに置く。〉ノーマルスクエアにあるコスト3以下のゼクスを好きな枚数選び、破壊する。


新テキスト
【起】【有効】スクエア【コスト】あなたの手札にあるカードを1枚トラッシュに置く。【効果】ノーマルスクエアにあるコスト3以下のゼクスを好きな枚数選び、破壊する。
【*】ドラゴンLv3【自】【有効】スクエア【誘発】このカードが攻撃によって相手のゼクスを破壊する。【効果】あなたのトラッシュにあるコスト3以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させてよい。


 
除去に関してはどう強化してもどこぞのトゥルードラゴンに見劣りしそうですが、同じクルーエルドラゴンのレルムレイザーやファーガトライを混ぜたようなリアニメイト能力で、相手のプレイヤースクエアをこじ開けつつライフを叩く後続を用意できるようになりました
守る方向で考えても、自陣の周りを攻撃で処理したら、空いたスクエアにそのまま蓋をできて便利ですね。能力を空打ちして手札にあるコスト3のゼクスをトラッシュ経由で登場させるような使い方もできます
(こいつ一人でハギリッヒループ始められるのか)
 
 
最後はアイヴィーウイング
なんていうか「いいオモチャ」ですね


草華竜アイヴィーウイング
ゼクス/緑/コスト 9/パワー 11000/ヴァインドラゴン
 
旧テキスト
【起】〈緑5〉あなたのリソースにある「草華竜アイヴィーウイング」以外のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。


新テキスト
【起】【有効】スクエア【コスト】〈緑5〉【効果】「草華竜アイヴィーウイング」以外のあなたのリソースにあるゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。
【*】ドラゴンLv4【自】【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、リソースにスリープで置く。あなたのデッキの上から7枚見て、その中にあるカードを1枚選び、リソースにスリープで置く。残りのカードを元に戻し、シャッフルする。


 
ドラゴンLv4と条件は少し高めですがコスト9をプレイできるタイミングなら難しくはないでしょう。もっと早くに登場させているなら純粋なパワーの高さや生き残ったあとのリターンが大きいので割り切りましょう
基本的な運用は旧テキストと何も変わりません。デカい奴がデカい奴を連れてくる、ただそれだけですが単純明快なだけに対応は困難です。一番シンプルな回答は「そいつより更にもっと大きな奴か火力を用意しろ」ですからね、無茶を言うな
 
追加で得たレベル能力は、登場時の除去とリソース増加。前半部についてただの除去として見るなら陽気なカーネーションの指定条件がレベルの分だけ軽減されたと見なすこともできるでしょうが、問題は後半部分ですね。後々に射出するゼクスをデッキトップの7枚から探せます。また、探してくるのはゼクスではなくカードなので、いわゆる絆リソースリンクと呼ばれる片割れのイベントを選んでもいいでしょう。ちょうどヴァインドラゴンとの縁も深いクシュルの絆が公開されてましたよね
 
おそらく来週には使えなくなると期待してますが、アイヴィーウイングの登場時にウェアウルススを選ぶと、いろいろガチャガチャ手札とリソースで入れ替えたりリトルガーディアンを使ったりして4~6ターン目に制圧されるとかいう状況もありうるのでコンボデッキ組む人のいいオモチャになると思います
本当に来週の封神指定の発表は気になりますね
 
 
ついでに封神指定のことにも触れておきますと、個人的な予想ではウェアウルススのみか、もしくはいくつかの解除通知ではないかと思います
全日本選手権のカードプールに含まれていないカードを対処療法的に止めるだけならエラッタでも済みますし。もし8月に配布されるデスティニーベインがハギリッヒループに使われるなら、それはそれで面白そうなので見てみたいですね

登録タグ: Z/X 

あなたはこのブログの 908 番目の読者です。


テーマ:公開カード投稿日時:2017/07/08 23:58
TCGカテゴリ: Z/X -Zillions of enemy X-  
表示範囲:全体
前のブログへ 2017年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。