Rule Mania Portal CoCaGe

Co Ca Ge = Collective Card Game.
・TCGは、Trusted Computing Groupの米国およびその他の国における商標または登録商標です。

カレンダー
<<2014年
08月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Miyu
非公開/女性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
綾瀬杯、と国産TCGの競技ジャッジと言う物について。

今日は綾瀬杯でした。自分はシングル戦のジャッジとして参加。

途中、マシン系のトラブル系の奴で少し進行が押す。シングル決勝が終わった辺りで、チーム戦ベスト4辺りやってた感じかな?

シングル戦の方は特別大きなトラブルは無い様に思いました。ただ、今回は即答出来ない質問があったりで、正直な所ちょっと自分の勉強不足だった感は否めないので、次回はもう少ししっかり勉強して臨みたいと思います。準決勝と決勝は見ていたのだけど、美しいブン回りって感じで、非常にわくわくしましたね。

チーム戦は、相談しがちなので少しそれで進行が遅れるのかな? それに関してはもっとスロープレイをがしがし取れば良い問題である、と師匠が言っていたので、そこはちょっと課題なのかも。

今回は配置されていたジャッジも優秀な方ばかりだったので、気楽で楽でした。ってか、流石に見知った顔ばかりだったよ!!(笑) 流石国産TCGやー。

・・・で。

おーこちゃんと話した訳ではないから、何とも言えないけれども、個人的には、こう言うヘッドジャッジがしっかりとしている大型非公認大会とかでジャッジの勉強をしたいと言う人とかが現れると、結構ハッピーなのだがな、と思います。個人でCSとかやるのは良いけど、評判を聞くにジャッジングの基礎の勉強とかした事ある人を雇っている所はどれだけあるのかなあ・・・? って感じになっちゃうし。勿論、しっかりやってる所もあるのでしょうけどね。

競技TCGが減っている昨今、競技イベントをさばけるジャッジが減るのは必然だし、競技ジャッジを教育出来る場が減るのも必然な訳です。なのですが、競技志向の人って言うのは一定数いる訳で、そう言う人達がCSとかに集まるのを見ると、そう言う大会ではしっかりさばけるジャッジが必要なのだと思うし、じゃあCSのジャッジは何処で勉強するのよ、って話にもなる。

正直な所、国産TCGでCSをやる様な人達は、そのTCGが(何らかの形で)好きで、そこにリソースを割きたいからやっているのだろうと推測される訳で、幾らMtGが最良のジャッジ教育スキームを持っていると知っていたとしても、そこにわざわざ一から足を踏み入れるのは苦痛だ思うのですよね。

それを考えると、Z/Xが好きで大会を開きたいって人には、ジャッジングの基礎を教えたいと思ってしまう訳なのですよ。大会のレベルが底上げされれば、変な人も入って来にくくなってハッピーかなあ、と思いますし。ただ、自分は教えるのが上手くないので、なかなか難しいのですが。

あくまでも個人的な意見なのだけど、国産TCGに於ける競技ジャッジと言う技能を潰したくはないのです。なので、伝統文化の如く守りたいとか思っちゃうのですよ。

まあ、この辺ちゃんと話始めると非常に難しい話になっちゃうのでしょうがねぇ・・・。

登録タグ:

あなたはこのブログの 3263 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2014/08/03 01:47
TCGカテゴリ: Z/X -Zillions of enemy X-  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“5件”のコメントがあります。
無題 将軍@東海咲家 さん [2014/08/03 07:53]
コメント失礼します。ジャッジに興味があるのですがゼクスのジャッジになるには何か資格がいりますか?
でゅえるひよっこ Miyu さん [2014/08/03 09:22]
>>将軍@東海咲家 さん
Z/Xにはジャッジ資格と言う物は存在しないので、名乗ってしまえばジャッジっちゃジャッジなのですが、じゃあそれでちゃんとトーナメント回せるの? って言うのが今回のエントリの内容です。

もし、東京近郊でしたらそれこそ綾瀬杯辺りに交渉してみるのが良いかもしれませんが、自分はなにぶん責任者と打ち合わせした訳でも何でもないので、その辺は自力でやってくださいとしか言えないですねー。

自分が綾瀬杯にジャッジとして呼ばれるのは、過去のD-0での実績とまー言ってしまえばコネなので。
無題 将軍@東海咲家 さん [2014/08/05 06:57]
ありがとうございます。頑張ってみます!
標準のアバター せりあど さん [2014/08/11 22:50]
国産TCGの競技ジャッジについてはそこまで要らないレベルになるといいなぁ、と思っていたりします。
数100人クラスのときはちゃんとスケジュールどおりに運営するのに
多少気を使うくらいで^^、スキルとしては少人数のスイスドローを運営
するのとあまり変わらないのではないかと。

でゅえるひよっこ Miyu さん [2014/08/12 00:11]
>>せりあど さん
200人超える辺りから話が変わって来る、なんて言いますよね。

自分的には競技ジャッジとそうでないジャッジの境目は、結構曖昧なのですが、「ゲームロス以上の裁定をちゃんと出せるか」は確実にあると思っております。これがもう少しレベルが上がると、「失格以上の裁定をちゃんと出せるか」になるのですが。

綾瀬杯はCSと言うには緩めのイベントですが、毅然とした対応を取る為にはその辺の知識は必要かなあ、と思います。特に、CSで高額な物やレアい賞品を賭けるならば、その辺はちゃんとやって欲しいなあ、と言うのが自分のささやかな希望です。